※まだ評価はありません。
ボケ 3.2 /5.0(63.6%) | 87位 /141件中 |
ツッコミ 4.6 /5.0(92.2%) | 12位 /140件中 |
コント 3.7 /5.0(73.8%) | 46位 /141件中 |
漫才 3.5 /5.0(70.6%) | 41位 /138件中 |
フリートーク 4.4 /5.0(88.8%) | 22位 /141件中 |
一発ギャグ 2.9 /5.0(57.6%) | 57位 /140件中 |
大喜利 3.4 /5.0(67.6%) | 30位 /139件中 |
リアクション 4.2 /5.0(83.4%) | 24位 /141件中 |
女性タレント、ゲスト、レジェンドのスポーツアスリートにすら、偉そう発言タメ口、明らかにバカにして見下してる、パワハラ対応でとても不快、時代錯誤の女性対応で何故テレビで多数のMCしていられるのが不思議。
大嫌いです。
しね
漫才とかボキャブラ見ろ
返信する
トーク相手はテレビ慣れした人が殆どでお決まりの笑いとり。真面目な話題では、深く掘り出して深みの会話がないと思う。報道番組の司会は期待が出来ない。バカボンでは、芝居が下手過ぎてバカボンのイメージを壊されてしまってショック。
返信する
しっかりボケを拾うけど
最高のツッコミではない…
なのでボケからツッコミの時に上がっていく笑いを提供するのではなく そのボケを締めるだけのツッコミ。なので 楽しさが込み上げてこない
返信する
テレビでは見ない日がないぐらい様々な番組の司会などされていて、話す言葉が的確だなぁと思います。つっこむところはつっこみ、ボケを誘い出してはつっこみを入れるトークができてすごいと思います。
どんな言葉にも説得力があります。
返信する
とにかく頭の回転が速くて賢い雰囲気が伝わってきます。特にフリートークやMCがすばらしい。反応が早く,しかも的を射たリアクションを返してくるので見ていると小気味良いです。知識も豊富なのでコメントに深みがある。
返信する
司会者としてのイメージが高く、実際番組を回すスキルはかなりのものだと思います。
特に、ツッコミとリアクションは司会者に必須のスキルなのでトップレベルだと思います。
個人的には、強気な人には強気にいくし、弱気な人には弱気にいくというスタンスとコンビ仲がよいところに好感がもてます。
返信する
毎日のようにテレビで司会をされていて司会として回すのも上手いし、いじられてもいじっても面白いことを瞬時に言えるし、知識も豊富なため、一番好きな芸人の一人です。
返信する
さまざまなジャンルの知識を豊富に持っていて、上手に披露しているところが気に入っています。また、その知識をひけらかすことがないのが良いです。ツッコミをするときは相手に合わせていて、嫌な印象を受けることがありません。
返信する