※まだ評価はありません。
| ボケ 3.2 /5.0(63.2%) | 88位 /141件中 | 
| ツッコミ 3.0 /5.0(60.8%) | 87位 /140件中 | 
| コント 3.3 /5.0(65.8%) | 80位 /141件中 | 
| 漫才 1.9 /5.0(38.4%) | 121位 /138件中 | 
| フリートーク 3.4 /5.0(68%) | 84位 /141件中 | 
| 一発ギャグ 2.4 /5.0(47.6%) | 99位 /140件中 | 
| 大喜利 3.7 /5.0(73.6%) | 15位 /139件中 | 
| リアクション 2.7 /5.0(53.4%) | 115位 /141件中 | 


バカリズムは売れる前のコンビ時代から爆笑オンエアバトルで応援していました。当時はネタがシュール過ぎて全然お客さんに受け入れられなかったのですが、ピンになって華が開いてとても良かったです。シュールと可愛さを持ってる芸人は珍しいですね。
返信する
バカリズムは天才的に頭がキレる。それはIPPON大喜利やウレロでのアドリブを観るとよく分かる。観察力や独創的な発想力、画力がある。シュールで卑屈なスタンスが私は個人的に大好きである。
でも好き嫌いがハッキリ分かれる芸風だと思う。バカリズムが好きな人の中でも、「バカリズムのどこが好きか」は個人差が出ると思う。
ちなみに私は昔は大嫌いだった。今も、ツボツボでハマるネタもあれば、全くつまらないと感じる
ネタもある。でもそれはバカリズムが多様な笑いのスタイルを持っていることの裏返しだと感じる。
評価してほしいですな。ちょっと違うなあ。もっとアベレージ高い器用な芸人です。
返信する
彼の持ち味が最も発揮されるのが大喜利でしょうね。コントも良いけど、ちょっとシュールに走りすぎている感はある。良くも悪くもバカリズムらしいけど。彼独自の世界観にマッチする人からした人にはウケるだろうけど、人を選ぶ気はする。
あの大喜利面白いと思うのはセンスない
返信する
脚本は行き過ぎたオマージュと言うかパクリだらけ、本人も人を小馬鹿にした言動が多く面白く無いを通り越して不快寄り。チャンネル変える筆頭。
返信する
大喜利の腕だけは認めざるを得ない!
彼は天才です。ですから、もっと点数つけましょう‼
返信する
訳わからん!なんだこの人!?
返信する
切り口が斬新でしょ?ってネタばかりで、単純な面白さはいまいちだと思う。
大喜利はうまく噛み合っててうまいと思う。
返信する